特徴
- 幅21cm高さ25.6cm122ページの雑誌で、山と渓谷の別冊です。副題として山と滝をめぐる厳選23コースとあり、そのうちの16コースが滝コースとなっています。各コースは山登り度・整備度・アドベンチャー度が各☆1~3個で評価されています(当時の評価なので現状と異なる可能性あります)、コースによっては簡単なコース図もついています。
- 各コースのある旧 市町村の「遊ぶ」「泊まる」「道の駅」「食べる」「温泉」「みやげ」なども紹介されており、全体の簡易マップも掲載されています。23コースの写真は全てカラーです。
- 「ちちんぷいぷい」は毎日放送(MBS)の情報番組との事です(2021年に終了)。
- メインの記事の他、上泉雄一のフライベート滝中継「八ツ淵の滝編」、木田 薫氏「滝のはなしあれこれ」などの記事があります。木田氏は 日本滝名鑑4000の著者です。
- (滝めぐり編)天滝…兵庫県養父市(旧 大屋町)
- (滝めぐり編)瀬川渓谷…兵庫県香美町(旧 村岡町)
- (滝めぐり編)猿尾滝…兵庫県香美町(旧 村岡町)
- (滝めぐり編)布滝・のぞき滝…兵庫県養父市(旧 関宮町)
- (滝めぐり編)八反の滝・吉滝…兵庫県香美町(旧 美方町)
- (滝めぐり編)シワガラの滝…兵庫県新温泉町(旧 温泉町)
- (滝めぐり編)原不動滝…兵庫県宍粟市(旧 波賀町)
- (滝めぐり編)扁妙の滝…兵庫県神河町(旧 神崎町)
- (滝めぐり編)楊梅の滝…滋賀県大津市(旧 志賀町)
- (滝めぐり編)水簾の滝・無双洞…奈良県上北山村
- (滝めぐり編)前鬼不動七重の滝…奈良県下北山村
- (滝めぐり編)明神滝・三之公カクシ平…奈良県川上村
- (滝めぐり編)琵琶の滝・蜻蛉の滝…奈良県川上村
- (滝めぐり編)百間山渓谷…和歌山県田辺市(旧 大塔村)
- (八ツ淵の滝編)貴船ヶ淵まで…滋賀県高島市(旧 高島町)
- (山登り編)恐竜ランド(洞窟内ののぞきの滝、村内の金剛の滝の写真あり)…和歌山県かつらぎ町(旧 花園村)
0 件のコメント:
コメントを投稿