このブログを検索

2023年7月27日木曜日

湯の華の滝(男の涙)/知床自然センター/伏流水/北海道斜里町

知床自然センター付近の湯の華の滝(男の涙)です。

同じく伏流水の滝であるフレペの滝(女の涙)に対して、こちらは男の涙と呼ばれています。写真では分かりにくいですが、温泉が湧き出ているのか下の方か黄色っぽくなっており、硫黄分などの湯の華が析出している事がその名の由来のようです。

撮影はフレペの滝と同じ知床の遊覧船から1995年8月です。陸路からは基本行く事ができません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 カムイワッカ湯の滝/北海道秘湯シリーズ/50(110-011)

テレホンカード50度数のカムイワッカ湯の滝です。北海道秘湯シリーズのNo.7です。 滝壺に温泉が流れ込んでおり、上流に行くほど温度が高くなっており、かつては夏場に大勢の人が上流の四の滝を目指して沢登りをしていました。現在はツアーで限られた人数しか上流に行くことができません。 タイ...