このブログを検索

2023年8月22日火曜日

千丈滝/碇ヶ関温泉/大千丈沢/青森県平川市(旧 碇ヶ関村)

碇ヶ関温泉付近の千丈滝です。

二つの大きな滝が並んでいますが、そのうちの右側の大千丈沢の滝です。ごつごつした黒い岩を落ちる滝が見事です。

小千丈沢はここより下流で南南西に分岐しており、途中の空沢がそうだったのかもしれません。






右側の滝を正面からです。

同じ滝なのにかなり見え方が変わっています。下部の柱状節理の発達が目立ちます。



左側の無名沢の滝です。

右側の滝に比べるとなめらかです。水量も少し少なめです。

両方の滝を同じフレームに入れて撮る事も可能でしたが、今一だったので、撮っていません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。