このブログを検索

2023年8月23日水曜日

不動の滝/滝ノ沢砂防愛ランド/中里川/青森県中泊町(旧 中里町)

滝ノ沢砂防愛ランド奥の不動の滝(旧 中里町)です。

滝ノ沢砂防愛ランドから森林鉄道跡を利用した遊歩道があり、津軽森林鉄道遺跡の中里支線跡(不動の滝)に選定されています。

水害により最近まで通行止めになっていました。かつては山伏の修行場でもあったとの事ですが、最近の画像では滝口近くのオーバーハングが消失する等、荒々しさがかなり失われてしまったようです。




近くから見上げた写真です。

山伏がかつて見たのも同じ姿だったでしょうか?

撮影は1996年10月です。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...