第三の滝から10分程登ると着きます。当時はここから15分ほどで第一の滝まで一般の観光客でも行けましたが、2015年に落石による死亡事故が多発したため、現在はその先の遊歩道は整備されてなく、自己責任の沢上りとなります。
この滝も立派な滝なので、一般の滝見の方はここで素直に引き返すのが賢明でしょう。
撮影は1996年10月です。
第三の滝から10分程登ると着きます。当時はここから15分ほどで第一の滝まで一般の観光客でも行けましたが、2015年に落石による死亡事故が多発したため、現在はその先の遊歩道は整備されてなく、自己責任の沢上りとなります。
この滝も立派な滝なので、一般の滝見の方はここで素直に引き返すのが賢明でしょう。
撮影は1996年10月です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿