右下から遊歩道が伸びていますが、現在は撤去されてしまい、見に来れるのは沢登りできる人か、地元ガイドに案内されてきた人だけです。
周囲から迫る地形のせいでそうは見えないかも知れませんが、三つの滝の中では最大で高さは40mほどあります。
白神山地の奥深さが垣間見えています。
撮影は1996年10月です。
右下から遊歩道が伸びていますが、現在は撤去されてしまい、見に来れるのは沢登りできる人か、地元ガイドに案内されてきた人だけです。
周囲から迫る地形のせいでそうは見えないかも知れませんが、三つの滝の中では最大で高さは40mほどあります。
白神山地の奥深さが垣間見えています。
撮影は1996年10月です。
テレホンカード50度数のカムイワッカ湯の滝です。北海道秘湯シリーズのNo.7です。 滝壺に温泉が流れ込んでおり、上流に行くほど温度が高くなっており、かつては夏場に大勢の人が上流の四の滝を目指して沢登りをしていました。現在はツアーで限られた人数しか上流に行くことができません。 タイ...
0 件のコメント:
コメントを投稿