このブログを検索

2023年10月24日火曜日

不動滝(三段すだれ)/背戸峨廊/江田川右岸支流/福島県いわき市

不動滝入口の滝です。

この滝は不動滝の下流にある滝です。長らく不動滝の場所が不明でしたが、この滝を見つけた時にこの上に三段すだれがあるはず、と周囲を探った所、岩に埋め込まれた鉄製の足場を見つけました。

これは間違いなく、三段すだれへのルートと確信して見つけたのが以下の連続した三段の滝です。

 

 

 

 

 

 

三段すだれの最下段です。

水量は普段あまり多くないようです。また、滅多に人が訪れないため、今は草ボウボウになっていると思われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三段すだれの中段です。

距離の引きが取れなかったため、中段の上部が切れてしまっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中段上部から最上段です。

三段すだれの名はその姿そのものでしたし、不動滝の名も伊達ではありませんでした。 










中段の虹です。










昔はまだ残っていた看板です。

この看板を見ても当時は場所がわかりませんでしたが…。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...