このブログを検索

2023年10月5日木曜日

色麻大滝/保野川/宮城県色麻町

色麻大滝です。

中々見事な大滝ですが、写真ではまだ下側が隠れています。実はこれで上半分との事です。

手前を見ても分かる通り、遊歩道はあったもののすっかり藪化していて見える範囲で満足してしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し近寄って撮った写真です。

直瀑が砕けている下段の頭が少し見えています。










更に近づいて撮った写真です。

まだまだ下にあるとは思ってもみませんでした。

この滝にたどり着くのに10km以上のダートを車で進む必要があり、かなり神経を使いました。そこから藪に突入する元気がありませんでした。

下まで降りれば全景が見えただけではなく、支流の滝も見れたはずなので、今となっては下まで降りておけば良かったと思ってしまいます。

撮影は2009年6月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 華厳の滝/NIKKO /50(251-328)

テレホンカード50度数の華厳の滝です。滝口崩壊後の写真です。華厳の滝の水量は調整されており、写真の水量は最大の毎秒2.0t以上と思われます。台風などで中禅寺湖の水位が上がった際はその十倍以上にも膨れ上がる場合があります。 日本三大名瀑、日本の滝百選の一つです。 表面にNT...