このブログを検索

2023年10月10日火曜日

十二滝(河原滝・芯の滝・九の滝・蛇の滝)/相沢川/山形県酒田市(旧 平田町)

十二滝です。

写真はそのうちの河原滝と芯の滝です。

飽海(あくみ)三名瀑の一つで、鳥海山・飛島ジオパークのジオサイトとして登録されています。

滝は海底で溶岩が冷えて固まった流紋岩でできています。

 

 

 

正面からの芯の滝です。

左手には合格滝があるはずですが、枯れていました。







河原滝の上部です。









上から蛇の滝・九の滝・河原滝です。

多分、この写真は滝の上に通じる吊り橋の上から撮っていますが、現在は滝の上部は立入禁止のため、吊り橋も撤去されてしまったとの事です。

そのため、現在、見れる滝はここまでになると思います。





0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...