このブログを検索

2023年11月22日水曜日

霧降の滝/大岩不動尊/不動沢/群馬県中之条町

大岩不動尊にある霧降の滝です。

別名、大岩不動の滝です。

高さは結構あるのですが、普段は枯れている時が多く、3度目位の訪問でようやくこの程度の水量の滝に会えました。

 

 

 

 

それでも滝から降る水は雫ではなく霧のよう。

正しく霧降の滝でした。

沢渡温泉から県道55線中之条草津線沿いの入口に大岩不動尊の看板と鳥居があり、目印にするとよいでしょう。

中之条草津線は栃木県日光市から長野県上田市まで続く全長約320kmの日本ロマンチック街道の一部です。ここから西進すると暮坂峠を越えて莖津に抜けます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...