白糸の滝のすぐ近くの狭い谷間で何やら工事用の足場を組んであり休工中でだったので、中を覗いてみた所、いくつか滝がありました。八ッ場ダムでこの周辺は水没の運命にあり、記録に残す事にしました。
ただ、白糸の滝のこんなに近くにこんな滝群があった事に驚いたのを思い出します。正に灯台、元暗しです。
手前の線は工事用の電気コードだと思います。
いずれの滝も小振りながら見栄え良い滝で、運が良かったと思います。
白糸の滝のすぐ近くの狭い谷間で何やら工事用の足場を組んであり休工中でだったので、中を覗いてみた所、いくつか滝がありました。八ッ場ダムでこの周辺は水没の運命にあり、記録に残す事にしました。
ただ、白糸の滝のこんなに近くにこんな滝群があった事に驚いたのを思い出します。正に灯台、元暗しです。
手前の線は工事用の電気コードだと思います。
いずれの滝も小振りながら見栄え良い滝で、運が良かったと思います。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿