右側が男滝、左側が女滝で水量が多い時のみ現れます。
男滝には深い滝壺があり、上からはその深さが覗えます。
周辺はヒルの名所なので、ご用心下さい。
また、滝までの道はとても狭いので、四方木ふれあい館に車を停めていった方が無難です。滝まで約1kmです。
右側が男滝、左側が女滝で水量が多い時のみ現れます。
男滝には深い滝壺があり、上からはその深さが覗えます。
周辺はヒルの名所なので、ご用心下さい。
また、滝までの道はとても狭いので、四方木ふれあい館に車を停めていった方が無難です。滝まで約1kmです。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿