このブログを検索

2024年2月26日月曜日

田代の七ツ釜 その2/七ツ釜キャンプ場/釜川/新潟県十日町市 (旧 中里村)

田代の七ツ釜の一番滝~三番滝です。

蛇行しながら段をなして流れおちています。

 

 

 

 

 

 

二番滝を上流側から。

左岸は柱状節理の壁が屏風のように続いています。

 

 

 

 

 

 

二番滝です。

落差はありませんが、落水が勢いよく流れています。


 

 

 

 

 

 

三番滝です。

川が曲がる所に落ちています。二番滝と比べると川幅が狭まり、急カーブしています。

なお、二番滝・ 三番滝は現状の滝の場所に応じており、崩落前の位置と一致しているかは不明です。崩落時にすべての滝壺は一時全て埋もれました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...