このブログを検索

2024年2月29日木曜日

名称不明滝/芦山沢/小黒川渓谷/長野県伊那市

芹沢の三滝の一の滝までの名称不明滝です。

道中、写真のように大きな岩がごろごろしており、転がったり、崩れたりしない足場を選んで慎重に進む必要があります。

おかげで遊歩道があれば700m20分の道のりに1時間を費やす事となりました(写真を撮りながらではありますが…)。

こうした特徴のある木は帰りの通り道の目安になります。

ここまでで既に30分かかりました。

 

 

 

途中でこんな岩がありました。

岩の上には紫の花を咲かせた木がありました。

岩の下部は崩れていて、脆そうな岩です。 


 

 

 

 

 

 

 

いよいよ流れが滝らしくなってきました。

ここまでで45分位でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更に登った所です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一の滝まではあと10分位の所です。

撮影は2018年5月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...