ちょうど獅子岩付近で遊歩道が川俣川を渡るので、右岸か左岸かどちらの支流滝かはっきりしませんが、午後の撮影で影の向きから南向きで左岸の滝のようです。水量が多くないので季節限定かも知れません。
近づいて横からの写真です。周囲の岩のブロックが大きく、角張っています。
獅子岩です。頭部の下部がオーバーハングしています。
次いでに上流にある天井岩です。
こちらも大きくオーバーハングしている岩です。いつかは崩れてしまいそうです。
ちょうど獅子岩付近で遊歩道が川俣川を渡るので、右岸か左岸かどちらの支流滝かはっきりしませんが、午後の撮影で影の向きから南向きで左岸の滝のようです。水量が多くないので季節限定かも知れません。
近づいて横からの写真です。周囲の岩のブロックが大きく、角張っています。
獅子岩です。頭部の下部がオーバーハングしています。
次いでに上流にある天井岩です。
こちらも大きくオーバーハングしている岩です。いつかは崩れてしまいそうです。
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿