このブログを検索

2024年4月28日日曜日

藤代の滝 その1/藤代橋/藤代川/静岡県静岡市

藤代橋近隣の藤代の滝です。

梅ヶ島七滝の一つです。 

県道29号線の珠数久保トンネルの下流側出口から300mで分岐、安倍川に架かる藤代橋を渡る道を600mほど進むとカーブミラーの脇に小さな木札の表示があります。そこからは木々が邪魔で良く見えません。良く見るためには川に降りる必要がありますが、不慣れな方は止めておくのが無難です。長靴などの用意が必要です。

 

 

上の写真のように岩の間の川の流れを通過するので、増水している時は危険なので近づけません。

また、滝好き以外の方にとっては大して大きい滝ではないので無理して見にくる程の滝でもないので、上から見るだけに留めておく事をお勧めします。
 


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。