池に写る風景は美しい対称性を楽しむ事ができます。
建物の中から隙間越しに見ると一幅の掛け軸のようにも見えます。
笏谷石製の流れ蹲踞(つくばい)です。
鹿おどしはなく、蹲踞の底から清水が湧き出しています。
盛り上がった水面に映る青空と周囲の松と透明な水底に点在する小石が重なり、まるで小宇宙を覗いている気分になりました。
池に写る風景は美しい対称性を楽しむ事ができます。
建物の中から隙間越しに見ると一幅の掛け軸のようにも見えます。
笏谷石製の流れ蹲踞(つくばい)です。
鹿おどしはなく、蹲踞の底から清水が湧き出しています。
盛り上がった水面に映る青空と周囲の松と透明な水底に点在する小石が重なり、まるで小宇宙を覗いている気分になりました。
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿