このブログを検索

2024年6月24日月曜日

名称不明滝 その3/ガリバー青少年旅行村/ワサビ谷/滋賀県高島市(旧 高島町)

ガリバー青少年旅行村近くの☆八ツ淵の淵 唐戸の淵と大擂鉢の間で鴨谷に左岸から合流するワサビ谷(オウギ谷)にある名称不明滝です。

武奈ヶ岳方面の登山道がこの沢沿いに分岐しています。

 

 

 

 

 

 

 

上の写真の下側の滝です。










更に滝が有るのでは?と少しワサビ谷沿いの登山道を登って見つけた滝です。

実はワサビ谷にはこの登山道沿いに6~7滝もあって、もう少し登ってみておけばよかったと思いました。いずれも小滝で国土地理院の滝記号はありません。

貴船滝の先まで進んでいれば帰路に通ってきたと思いますが、その先に進んでいません。

撮影は2010年5月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

土々呂七滝に関する考察(見直し)

徳島県つるぎ町にある土々呂の滝の周辺にはかつて土々呂七滝を記した看板がありましたが、古すぎて、滝名が読めないものがありました。   以下に今回、判明した事実を列記します。 (事実1)土々呂の滝の上にある多聞寺 奥之院 灌頂院の本尊は双身毘沙門天であり、七福神の毘沙門天を祀っていま...