このブログを検索

2024年7月8日月曜日

☆那智滝 一の滝 その2/大門坂/那智川/和歌山県那智勝浦町

飛瀧神社から見た☆那智滝 一の滝です。

☆那智滝 一の滝は那智四十八滝の筆頭で、日本三名瀑、☆日本の滝100選、南紀熊野ジオパークのジオサイトにも選ばれています。 

☆一の滝~三の滝で三重ねの滝とも呼ばれています。

最初に神秘ウォークを申し込んだ時は大雨で二の滝・三の滝にも行けませんでしたし、有料の御滝拝所舞台へも行けず、巨大な水柱と化した☆一の滝とすさみ町の雫の滝だけ見て関東に引き返した事があります。




滝壺までは行けませんが、御滝拝所舞台からでも十分に迫力あります。

いつまでもこの姿のままでいてほしいものです。

 

 

 

 

 

 

 

正面からです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝の上部です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。