このブログを検索

2024年8月30日金曜日

☆震動の滝/九重“夢”大吊橋/鳴子川流域/大分県九重町

九重“夢”大吊橋から遠望できる☆震動の滝です。

☆日本の滝100選、(※)玖珠五瀑に選ばれています。

写真は吊橋完成以前の1996年4月の雄滝です。滝壺への道は1975年の大分中部地震以降で通行止め、年に1回の紅葉まつりの時のみ開放されていましたが、吊橋の完成後は一般には開放されていないようです。地震によって滝壺への道が閉ざされてしまうとはいかにも震動の滝の名の通りです。

(※)玖珠五瀑…震動の滝、龍門の滝、清水瀑園、三日
月の滝、慈恩の滝。

 

 


鳴子川本流の雄滝の下部です。

一応、滝壺が見えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

鳴子川右岸支流の雌滝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雌滝の上段です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雌滝の下段です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳴子川右岸支流の子滝です。

写真中央よりやや右側の白い筋が子滝です。

雨が多く降った後などでないと枯れてしまうようです。

 

 

 

 

 

 

 

鳴子川右岸支流の孫滝です。

子滝の右側にありますが、子滝同様に枯れている事が多いようです。


 


 


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

世界自然遺産 5 北アメリカ編/キープ/DVD58分×2/不明

特徴 世界自然遺産45か所をDVD15枚にまとめたセットの北アメリカ編2枚です。 ハイビジョンマスターを謳っているだけに映像はクリアです。ただし、望遠画像ではやや粗さが目立つ場合もあります。収録時間は58分×2です。 自然音とナレーションのみの場面もあり、場面に合わせた音響効果や...