沈堕(ちんだ)発電所跡近くの沈堕の滝 雄滝です。
上流にある☆原尻の滝と共におおいた豊後大野ジオパークのジオサイトの一つです。
当時は落水がほとんどありませんでしたが、この写真を撮った1996年に滝に水を戻す工事を行っていたとのことなので、ちょうどその過渡期でした。
滝の左側にわずかに落水がありました。
国土地理院の滝記号は何と8点の滝記号です。川幅が広いためにそれに合わせての点の多さだと思いますが、☆原尻の滝さえ6点です。
撮影は1996年5月です。
沈堕(ちんだ)発電所跡近くの沈堕の滝 雄滝です。
上流にある☆原尻の滝と共におおいた豊後大野ジオパークのジオサイトの一つです。
当時は落水がほとんどありませんでしたが、この写真を撮った1996年に滝に水を戻す工事を行っていたとのことなので、ちょうどその過渡期でした。
滝の左側にわずかに落水がありました。
国土地理院の滝記号は何と8点の滝記号です。川幅が広いためにそれに合わせての点の多さだと思いますが、☆原尻の滝さえ6点です。
撮影は1996年5月です。
特徴 A5版258ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー写真が4ページありますが、滝の写真ではありません。 釣りの本なので、掲載対象は東北6県のイワナ・ヤマメの釣り対象の河川となっています。概念図に水系の支流が多数収録されており、滝の記載も幾分ありますので、滝のある河川名を調べ...
0 件のコメント:
コメントを投稿