このブログを検索

2024年9月19日木曜日

新版 北海道の山と谷 2/山と谷作成会議/作成会社富士コンテム/2018年刊

特徴

  • A5版374ページ・オールカラーの力作。3巻構成の第2巻で日高・道東の山と谷を収録しています。いずれも一般的な夏山コース以外の素人では手の出ないコースを中心に紹介されています。
  • 沢コースの紹介ではF1等の無名滝も数多く写真が掲載されています。周辺の地形図抜粋もあり、滝の位置や川の名称確認ができます。


主な掲載滝(市町村50音順)

  • 網走市 オコジョの滝・メノコ・オノコ・クジラの滝・トッカリの滝・三本柱の滝・オジロの滝・オオワシの滝・ハヤブサの滝(いずれも氷瀑で南から順にF1~F9)/能取岬
  • 斜里町 五湖の大氷瀑・Kei's Gift・ペセパキの氷瀑/知床五湖
  • 斜里町 カシュニの滝/知床半島
  • 新ひだか町 大曲の滝・奥の滝/ヤオロマップ岳
  • 大樹町 一の函~八の函/ペテガリ岳
  • 中標津町 クテンクンの滝/クテクンベツ岳
  • 日高市 ドラゴンフォール・ポンドラゴンフォール(いずれも氷瀑)/日高河岸
  • 他にも大滝・二段の滝・三段の滝や通称名の表記が多数ありましたが、個有名か不明なので省略しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...