このブログを検索

2024年10月27日日曜日

伊豆ジオ100/大石 剛/静岡新聞社/2021年刊

特徴

  • 11.7cm×18.0cm192ページのオールカラー小冊子です。
  • 伊豆半島のジオ見どころを100ヶ所紹介しており、一部の滝もその成り立ちや特徴が紹介されています。

掲載滝・渓谷(掲載順)

  • 河津七滝 釜滝
  • 河津七滝 エビ滝
  • 河津七滝 出合滝
  • 河津七滝 カニ滝
  • 三段滝
  • 佐ヶ野遊歩道
  • 城ケ崎 橋立・大淀・小淀…対岸に対馬の滝
  • 滑沢渓谷
  • 浄蓮の滝
  • 旭滝
  • 雄飛滝
  • 鮎壺の滝
  • 鮎止めの滝
  • 愛鷹水神社
  • つるべ落としの滝
  •  滝山不動の滝

0 件のコメント:

コメントを投稿

土々呂七滝に関する考察(見直し)

徳島県つるぎ町にある土々呂の滝の周辺にはかつて土々呂七滝を記した看板がありましたが、古すぎて、滝名が読めないものがありました。   以下に今回、判明した事実を列記します。 (事実1)土々呂の滝の上にある多聞寺 奥之院 灌頂院の本尊は双身毘沙門天であり、七福神の毘沙門天を祀っていま...