このブログを検索

2024年12月7日土曜日

探訪 ひょうごの滝/須田 京介/神戸新聞総合出版センター/1997年刊

特徴

  • A5版128ページの半カラー冊子です。滝のメインの写真はカラーヘージで、説明のページはモノクロ写真となっています。滝までの略図とデータ欄があり、データとして、交通・滝までの所要時間・足場状態・地形図名・注意事項・難易度(A~C)が記されています。難易度はAが健脚向け、Bがトレッキング向け、Cがファミリー向けとなっています。
  • 滝見十六景にある滝は説明なく、小さな写真のみです。

掲載滝

  • 県内の37滝と滝見十六景、合わせて53滝が写真付きで紹介されています。神戸市の布引の滝や阿瀬四十八滝、筱見四十八滝は1滝で数えています。
  •  巻末に兵庫県の滝ガイドの一覧表があり、112滝が載っています(数え方は同上)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...