特徴
- 幅23cm高さ29.6cm90ページ+折り込み2ページのオールカラーの写真雑誌です。2007年10月号で、紅葉の特集はあるものの一般号です。
- 特集は紅葉撮影第二弾で「西日本の紅葉を徹底ガイド」で、その中に「写真家・北中 康文さんお勧めの名瀑14選」があります
- その他にも滝の写真作品があります。
収録滝・渓谷名は以下の通りです。
読者投稿作品、他
- 大轟の滝…徳島県(2作品)
- 苗名滝…新潟県
- 白水滝…岐阜県
- ツムジクラ滝…福島県
- 箕面大滝…大阪府
- 雷滝…長野県
- 立又渓谷・二の滝…秋田県
- 潤満滝…長野県
- 大山滝…鳥取県
- 樽の滝…高知県
形態別秋の名瀑十四撰
- 岩竜寺の滝…島根県
- 法体の滝…秋田県
- 七ツ滝…山形県
- 竜ノ門ノ滝…福島県
- 不動滝…静岡県毛無山
- 敷島の滝…北海道
- 泊滝…秋田県
- 不動滝・澄川…宮城県
- 白糸の滝・下前川…岩手県
- きぬずれの滝…岩手県
- 鈴ヶ滝…新潟県
- 白髭の滝…北海道
- すだれ滝…宮城県
- (番外)井倉の滝…岡山県
- (番外)雨竜の滝…高知県
- (番外)田立の滝…長野県
- (番外)からたに滝…岐阜県
轟音の核心部へ(志水 哲也)
- 尾瀬・三条の滝
- 奥利根・越後沢中俣大滝…群馬県
- 菅平・大谷不動滝…長野県
- 劔沢大滝…富山県
- ソーメン滝…富山県
- 屋久島・千尋の滝…鹿児島県
撮影情報カレンダー(冒頭の選出作品群に次ぐ作品を小さいサイズながら紹介)
- 駒止の滝…栃木県
- 層雲峡・銀河の滝
- つばくろ谷…福島県
- 立又渓谷・二の滝…秋田県
- 城ヶ倉渓谷…青森県
- 不動滝?…奈良県野迫川村
- 不動滝…福島県北塩原村
- 平湯大滝…岐阜県
- 中津川渓谷…福島県
- 達沢不動滝…福島県
- 立又渓谷・一の滝…秋田県
- 八滝…長野県
- 遊水峡…熊本県
- 小安峡…秋田県
- 熊のすべり台…福島県
- 潤満の滝…長野県
- 吐竜の滝…長野県
- 仁三郎の滝…栃木県
- 磊々峡…宮城県
- 回顧の滝…秋田県
- 河浦渓谷…岐阜県
- 大滝…福島県広野町
- 鳳鳴四十八滝…宮城県
- 江竜田の滝…福島県
- 不動滝…群馬県みどり市
- 白滝…大分県五ヶ瀬町
- 見神滝…山梨県
- かもしか滝…石川県
- 清滝…京都府京都市
- 布曳滝・赤目四十八滝…三重県
0 件のコメント:
コメントを投稿