特徴
- 幅20cm高さ27cm64ページのオールカラーの写真集です。とはいっても、全体のほぼ半分が1ページに写真の都道府県の一行が記されているだけで、ページすら振られていない徹底ぶりです。
- 全ての写真が1ページのほとんどを使った縦長のパノラマ写真で、それがそのまま本のサイズに反映されています。写真の都道府県だけしか記されていないため、場所の特定も困難です。中には滝ですらなく、渓流の写真というのもあります。
- 以上の理由から滝マニアにもお勧めしかねる内容です。
収録滝・渓谷名は記されていないので、写真からの推定は以下の通りです。
- 新潟県…関川渓谷の左岸の名称不明滝のような気もしますが、不明
- 山形県…元滝伏流水の一部? 縦長で水量も少なく、あまりそれらしく見えない
- 群馬県…名のある滝のようですが、不明
- 山形県…小さな沢にも見えますが、不明
- 長野県…同上
- 長野県…同上
- 栃木県…裏見の滝(日光市)だと思います
- 山梨県…滝ではなく、渓谷の流れ。花崗岩質のように見えるので、北杜市付近かも。
- 長野県…滝と呼ぶには落差が小さく、不明
- 長野県…小さな滝なので、無名かも。不明
- 群馬県…同上
- 鹿児島県…滝というより渓谷
- 長野県…同上
- 山形県…同上
- 鹿児島県…名のある滝のようですが、不明
- 群馬県…高さはありますが、流路が細いので、無名かも。不明
- 石川県…垂水の滝
- 栃木県…竜頭の滝右手の雌滝(日光市)
- 長野県…名のありそうな立派な滝ですが、不明
- 山梨県…神蛇滝(尾白川渓谷)
- 山梨県…吐竜の滝
- 長野県…名のありそうな立派な滝ですが、不明
- 長野県…22と同じ滝
- 長野県…滝というより渓谷
- 群馬県…たまだれの滝に似ていますが、違う滝のようです
- 山梨県…名のある滝のようですが、不明
- 山梨県…つらら状の氷瀑ですが、不明
- 長野県…滝というより渓谷
- 埼玉県…宿谷の滝
0 件のコメント:
コメントを投稿