このブログを検索

2023年7月28日金曜日

オンネトー湯の滝/オンネトー/伏流水/北海道足寄町

オンネトー湯の滝です。

オンネトーの湖の南にあります。 

昔はその滝壺やそのお湯を利用した温泉がありましたが、今はありませんし、滝壺には立入禁止です(滝壺の前に立つ事は可能です)。

その滝壺には世界で唯一、地上で観察可能なマンガン鉱床生成プロセスがあるため、天然記念物に指定されました。そのプロセスへの影響を懸念され、温泉は廃止となりました。海底のマンガン鉱床も普通の人は見れませんので、その意味では大変貴重です。

 

少し、下流から見た写真です。

すぐ下に小さな滝があります。

撮影は2008年7月です。






0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...