このブログを検索

2024年9月25日水曜日

秋田のハイキング50/奥村 清明/無明舎出版/2001年刊

特徴

  • A5版約110ページのオールカラーのハイキングのガイドブックです。コースのポイントの説明はあるものの凡その説明だけなので、あまり実用的とは言えず、お勧めコースの紹介程度と思った方が良いでしょう。
  • 秋田県のハイキングコースを50コース紹介していて、うち、滝の写真は17滝あります。その中に夜明島渓谷と桃洞の滝・兎滝が上級コースとしてあり、必ずしも一般コースではありません。小又峡も初級コースとして紹介されていますが、水量・天気によっては事故も発生しているので、何も考えずに鵜呑みにすると危険な場合があります。また、発行されてから時間が経っているので、現状については要確認です。

写真付きの掲載滝は以下の通りです(市町村順)。

  • 鹿角市 茶釜の滝/夜明島渓谷
  • 鹿角市 泊滝/夜明島渓谷
  • 北秋田市 三階滝/小又峡
  • 北秋田市 桃洞の滝/トウド沢
  • 北秋田市 兎滝/赤水沢
  • 北秋田市 安の滝/中又沢
  • 北秋田市 幸兵衛滝/立又渓谷
  • 北秋田市 一の滝/立又渓谷
  • 仙北市 回顧の滝/抱返り渓谷
  • 仙北市 百尋の滝/抱返り渓谷
  • にかほ市 元滝/象潟霊峰
  • 湯沢市 大湯滝/河原毛地獄山
  • 由利本荘市 亀田不動の滝/高尾山
  • 由利本荘市 赤田大滝/東光山
  • 由利本荘市 石沢大滝/日住山
  • 由利本荘市 法体の滝/玉田渓谷
  • 由利本荘市 法体の滝 一の滝

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...