このブログを検索

2024年9月29日日曜日

栃木と周辺の渓谷散歩と湧水めぐり/飯田 啓一 他/下野新聞社/1999年刊

特徴

  • A5版176ページのオールカラーの冊子です。
  • 栃木県の渓谷と湧水を中心に周辺県の場所も収録されています。姉妹誌の栃木の日帰り名瀑ガイドと重複する滝もあります。
  • 渓谷全体の説明が中心で滝の写真は少なめ。一方で湧水にある滝も掲載されています。渓谷の遊歩道図も一部ついています。 

掲載渓谷・滝(湧水は省略。写真のある滝のみ。下線は栃木の日帰り名瀑ガイドと重複しない滝。)

栃木県北部

  • 塩原渓谷①② 回顧の滝・留春の滝・布滝
  • 小太郎ヶ淵
  • 宮川渓谷 創造の滝
  • 龍王峡 虹見の滝

栃木県西部

  • 含満淵
  • 華厳渓谷 華厳の滝
  • 庚申渓谷 庚申七滝
  • 百川渓谷 百川三段の滝
  • 大芦渓谷 大滝
  • 熊穴渓谷 三滝・熊穴の滝

茨城県北部

  • 竜神峡 亀ヶ淵
  • 花園渓谷・猿ヶ城渓谷 七ツ滝・与四郎の滝
  • 花貫渓谷・森滝自噴水 汐見滝・名馬里ヶ淵

群馬県東部

  • 吹割渓谷 吹割の滝・鱒飛の滝
  • 諏訪峡 珠簾の滝・裏見の滝
  • 照葉峡 ひぐらしの滝・つづみの滝
  • 箱島湧水 山雀の滝

福島県南部

  • 背戸峨廊 トッカケの滝・黄金とろかし・竜の寝床・鹿の子滝
  • 夏井川渓谷 籠場の滝
  • 山本不動渓流 ひびくらの滝
  • 殿様清水・蟹沢の清水 馬尾の滝
  • 昭和村の湧水群 冷湖の霊泉・藤八の滝
そのほかの渓谷・湧水
  • 雲龍渓谷 雲龍瀑
  • 湯ノ又川 日詰の滝

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...