特徴
- A5版152ページのモノクロの冊子です。巻頭に4ページの滝のカラー写真があります。日光の滝にまつわる歴史にも触れられています。
- 滝王国日光にある四十八滝とも七十二滝とも称される滝が多数紹介されています。巻末の一覧表には65滝もの滝の名が挙げられています。
- 現在は到達困難な滝も多数収録しており、滝資料として貴重な一冊です。日光の河川名が記された全体マップもあり、重宝します。既に消滅してしまった滝の写真などもあります。
掲載滝…多数のため、省略します。
徳島県つるぎ町にある土々呂の滝の周辺にはかつて土々呂七滝を記した看板がありましたが、古すぎて、滝名が読めないものがありました。 以下に今回、判明した事実を列記します。 (事実1)土々呂の滝の上にある多聞寺 奥之院 灌頂院の本尊は双身毘沙門天であり、七福神の毘沙門天を祀っていま...
0 件のコメント:
コメントを投稿