このブログを検索

2024年12月7日土曜日

ひょうごの滝/平岡 忠/神戸新聞総合出版センター/2010年刊

特徴

  • A5版128ページの半カラー冊子です。探訪 ひょうごの滝シリーズと同様の構成で、写真は同じ写真家コンビが担当していますが、筆者は異なります。滝のメインの写真はカラーページで、説明のページはモノクロ写真となっています。滝までの略図はありますが、データ欄はなく、三段階の難易度とメモ、所要時間の記載があります。
  • 難易度は片道1時間半以上かかる霧ヶ滝が☆1つの評価なので、少し評価が甘めのようです。難易度☆3つはシワガラの滝、桂の滝です。これらの記事は冒頭の方に記事があります。

掲載滝

  • スニーカーと長靴で訪問できる滝を中心に109滝30コースが収録されています。
  • 探訪 ひょうごの滝シリーズにはない、淡路島の滝(3滝)も掲載されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。