このブログを検索

2024年11月11日月曜日

黒部 幻の滝/志水 哲也/桂書房/2003年刊

特徴
  • 幅13.5cm×高さ19.7cm81ページのカラー写真集です。シリーズ「黒部からの言葉」の①巻です。写真がほとんどを占めますが、絵本のようなシリーズにしたかったという作者の言葉にあるように同作者の写真集「黒部」が言葉少なく大判の写真でその迫力で圧倒していたのに対して、このシリーズでは小さめの写真を補う文章が少しだけ増えた分、気軽に読めます。
  • 掲載滝はその到達困難さから幻の滝と呼ばれている劔沢大滝のみです。発行された2003年10月のNHKロケの成果も含めて貴重な写真が多数載っています。その様子はNHKでオンエアされました。
掲載滝
  • 劔沢大滝(主にD滝・I滝)
     

2024年11月10日日曜日

称名滝/志水 哲也/TC出版プロジェクト/2006年刊

 特徴

  • 大判幅22cm×高さ30.7cm33ページのカラー写真集です。薄手ですが、称名滝の上から下までいろんな角度でとらえています。

掲載滝・渓谷

  • 称名滝
  • ハンノキ滝
  • ソーメン滝
  • 悪城ノ壁

 

黒部/志水 哲也/山と渓谷社/2004年刊

 特徴

  • 幅22.6cm×高さ31.5cm104ページのカラー写真集です。
  • 大型写真集で、普段、目にすることのできない黒部の四季を渓谷中心に大きな写真で紹介しています。巻末に写真の簡単な説明がついています。

主な掲載渓谷・滝

  • 白竜峡
  • S字峡
  • 十字峡
  • 劔沢大滝
  • 猿飛峡
  • 二見ノ滝
  • 弥太蔵谷
  • 北又谷恵振谷ケルン滝
  • 岩苔小谷大滝
  • 上の廊下
  • チンネの滝
  • 半月峡
  • 新越の滝

越中山河覚書Ⅱ/武田 宏、他/桂書房/2003年刊

特徴

  • 幅18.2cm×高さ21cm316ページのモノクロ冊子です。富山県の海岸・河川・滝・湖沼についてガイドされています。滝はそのうちの90ページで全体の1/3弱です。
  • 滝の写真と簡単な地図と滝の説明で各滝1ページを割いています。北日本新聞社のとやまの滝に掲載されている123滝は全て網羅しており、滝の写真以外の情報量はこちらの方が優っています。情報の新しさもこちらが優ります。ただし、以下に示すように誤字や名称違いが一部あります。

掲載滝…とやまの滝に掲載の123滝と滝名が異なるか追加された滝のみを記します。

  • 朝日町 尾安谷の滝(追加)
  • 朝日町 長滝沢の大滝(追加)
  • 宇奈月町 イワシ谷の滝(イシワ谷が正解)
  • 魚津市 沌呑滝(沌滝が正解で巻末の一覧表が間違い)
  • 魚津市 東又谷の名なし滝(追加)
  • 立山町 百間滑(追加)
  • 立山町 称名滝(一覧表には何故か2つの称名滝あり)
  • 射水市(旧 小杉町) 野手の滝(追加)
  • 高岡市 国分の滝(追加)
  • 高岡市 三段の滝(追加)
  • 小矢部市 湯道丸川の滝(湯道丸の滝は個別の滝で、湯道丸川の滝はその川にある滝群の意味のようです)
  • 福岡町 光永寺の滝(巻末の一覧表には永光寺の滝もありますが福岡町には永光寺はないようです)
  • 南砺市(旧 平村) 霞滝(霞ヶ滝が正解のようです)

2024年11月8日金曜日

とやまの滝/岩本 聡、他/北日本新聞社/1992年刊

特徴

  • A5版112ページのオールカラ―冊子です。とやまの滝37がガイドされています。
  • その他に人々にかかわりの深い滝4滝と各地の滝82滝(大半は写真なく、説明のみ)を紹介しており、全部で123滝で巻末に一覧表となっています。

掲載滝数(市町村順)…123滝の内訳

  • 朝日町…4滝
  • 入善町…2滝
  • 魚津市…4滝
  • 宇奈月町…11滝
  • 小矢部市…9滝
  • 上市町…4滝
  • 黒部市…1滝
  • 高岡市…5滝
  • 高岡市(旧 福岡町)…3滝
  • 立山町…11滝
  • 砺波市…6滝
  • 砺波市(旧 庄川町)…7滝
  • 富山市(旧 大沢野町)…6滝
  • 富山市(旧 大山町)…16滝
  • 富山市(旧 婦中町)…2滝
  • 富山市(旧 細入村)…2滝
  • 富山市(旧 八尾町)…4滝
  • 富山市(旧 山田村)…2滝
  • 滑川市…1滝
  • 南砺市(旧 井波町)…2滝
  • 南砺市(旧 上平村)…8滝
  • 南砺市(旧 城端町)…2滝
  • 南砺市(旧 平村)…8滝
  • 南砺市(旧 利賀村)…4滝
  • 南砺市(旧 福光町)…1滝
  • 氷見市…2滝

ふるさとの散歩道(岐阜県)/岐阜県企画部観光課/(財)国土地理協会・岐阜県観光連盟/1989年刊

特徴

  • 幅14.5cm×高さ20.7cm518ページのオールカラー冊子です。岐阜県の旧 市町村毎におすすめ散歩コースと周辺の見所を紹介しています。滝を含むコースも一部あります。
  • 滝の説明は地図の記載のみ等、簡略なものが多いです。地図は簡略ながら大よその位置は分かります。

掲載滝・渓谷(現市町村名順)

  • 揖斐川町(旧 春日村)…日向滝
  • 揖斐川町(旧 久瀬村)…小津渓谷、夫婦滝
  • 揖斐川町(旧 谷汲村)…まんだらの滝
  • 揖斐川町(旧 藤橋村)…太郎兵衛の滝、不動滝
  • 恵那市(旧 岩村町)…不動滝
  • 恵那市(旧 串原村)…お軽の滝
  • 大垣市(旧 上石津町)…多良峡
  • 各務原市…日の出不動、山中不動
  • 郡上市(旧 白鳥町) …阿弥陀ヶ滝、千城ヶ滝
  • 郡上市(旧 高鷲村)…夫婦滝
  • 郡上市(旧 美並村) …釜ヶ滝(一の滝~三の滝)
  • 群上市(旧 和良村)…御手洗の滝
  • 下呂市(旧 金山町)…白滝/横谷峡
  • 下呂市(旧 小坂町)…三ツ滝、あかがねどよの滝、唐谷滝
  • 白川村…白水の滝
  • 関市(旧 板取村)…白水の滝、川浦渓谷
  • 関市(旧 洞戸村)…岩門の滝、高賀渓谷
  • 高山市(旧 朝日村)…石楠滝・三ッ滝・穴小屋の滝・魚帰りの滝/乗鞍岳
  • 高山市(旧 上宝(かみたから)村)…平湯大滝
  • 高山市(旧 清見村)…大倉滝
  • 高山市(旧 国府町)…魚帰りの滝・王滝・銚子口滝/宇津江四十八滝
  • 高山市(旧 荘川村)…魚帰りの滝、女滝
  • 高山市(旧 高根村)…大滝
  • 高山市(旧 丹生川村)…布引滝
  • 多治見市(旧 笠原町)…不動滝
  • 中津川市(旧 加子母村)…夫婦滝/乙女渓谷
  • 中津川市(旧 川上村)…竜神の滝・銅穴の滝・アゼ滝・一ッ滝
  • 中津川市(旧 付知町)…付知峡、不動滝・仙樽の滝/不動渓谷
  • 中津川市(旧 福岡町)…福岡ローマン渓谷、新寝覚の床
  • 飛騨市(旧 宮川村)…ニコイ百間滝
  • 本巣市(旧 本巣町)…乙姫滝、明谷渓谷
  • 瑞浪市…竜吟の滝
  • 八百津町…五宝の滝
  • 山県市(旧 高富町)…金鶏の滝
  • 山県市(旧 美山町)…ごろごろの滝、瀬見渓谷
  • 養老町…養老の滝

2024年11月5日火曜日

小坂の滝 第2版/小坂の滝調査委員会/小坂町教育委員会/1988年刊

特徴

  • 幅22cm×高さ30.3cm236ページのオールカラー大型写真集です。1981年に発足した小坂の滝調査委員会の2年以上に及ぶ旧 小坂町(現 下呂市)にある滝の集大成の第2版です。
  • 巻頭8ページ・巻末11ページを除くとほぼ滝の写真のみという構成です。当時、一地方都市の無名滝がほとんどを占めるこの写真集をよく第2版まで発行できた、と感心してしまいます。
  • 調査によって確認された162滝のうち、130滝までが掲載されています。谷毎に滝の位置が記された水系図がついています。

掲載滝

  • 兵衛谷①…本流・支流 38滝
  • 兵衛谷②…支流 9滝
  • 濁河川①…一之谷 11滝
  • 濁河川②…本流・支流 5滝 
  • 濁河川③…本流・支流 5滝
  • 椹(さわら)谷①…本流・支流 7滝
  • 椹(さわら)谷①…支流 21滝
  • 小黒川… …支流 13滝
  • 若栃谷…本流・支流 7滝
  • 鹿山筋谷…本流・支流 3滝
  • 大萓谷・上洞谷・赤沼田洞…4滝(大萱谷が正しいようです)
  • 岩崎谷…1滝
  • 足谷…3滝

2024年11月4日月曜日

ぎふの名瀑名峡/岐阜県林政部自然環境保全課/教育出版文化協会/1994年刊

特徴

  • A5版166ページのオールカラー冊子です。岐阜県県内の滝100と渓谷50を紹介しています。岐阜の自然観察ガイドの第2弾です。
  • 本書発行の4年前に選定された日本の滝100選の岐阜県版といったところです。滝の写真と標高・滝型・落差・幅のデータ付です。

掲載滝・渓谷…数が多いので詳細は省略します。

96年アウトドア Data3800●東海版/東海自然遊び隊/風媒社/1995年刊

特徴

  • B6版504ページのモノクロ冊子です。東海地方(愛知県・岐阜県・三重県)のアウトドアスポットの場所はアトラスRD東海(アルプス社、絶版)の地図のページとブロック、市町村名(場所によって、地区名まで)が記されているだけです。
  • 前半PART1の310ページまでがハイキング・自然観察スポットで、以下、PART2がスポーツ・レジャー・キャンプ場、PART3が宿関係、PART4がアウトドアショップの項目別の辞書のような冊子で、データ数が3800ありますが、個々のデータの情報量は少ないです。
  • 各項目に内容によっておススメマークや絶景マーク等のアイコンマークが付与されています。
  • 渓谷が109データ、滝と名水が355データとデータ数はそれなりに充実しています。奇岩・巨岩が82データ、ポットホールが13データなど細分化された項目も豊富です。
  • 巻末にINDEXとして、市町村別のスポットが記されており、周辺の見所がまとめて見れます。

滝・渓谷数

  • 愛知県…19渓谷、98滝
  • 岐阜県…55渓谷、141滝
  • 三重県…35渓谷、103滝

渓谷と山を訪ねて 改訂版/塚本 義次/七賢出版/1998年刊

特徴

  • 幅12.8cm×高さ18.7cmのモノクロ冊子です。巻頭カラ―16ページがあり、約半分は滝の写真です。
  • 名古屋から日帰り可能な30コースが渓谷を中心に紹介されています。
  • 本文は文字が多い分、コース情報が豊富です。ただ、発行年が少々古いので事前の情報確認が必要です。難易度に応じて、ファミリー向き・一般向き・健脚向きに分類されていますが、現在は廃れてしまった等、難易度が変化しているコースもあります。
  • 巻末に日本の滝100選の一覧があります(文字情報のみ)。

目次(難易度は当時のもの)

愛知県地方

  • 阿寺の七滝~百間滝…ファミリー向き
  • 鳳来峡…ファミリー向き
  • 愛知県民の森…一般向き
  • 乳岩峡からシャクナゲ遊歩道…一般向き
  • くらがり渓谷から本宮山…一般向き
  • 奥野原川渓谷…ファミリー向き
  • 香嵐渓…ファミリー向き
  • 王滝渓谷…ファミリー向き
  • ハ曽自然休養林…ファミリー向き

長野県地方

  • 与田切渓谷…健脚向き
  • 赤沢自然休養林…ファミリー向き
  • 柿其渓谷…ファミリー向き
  • 田立の滝から天然公園…一般向き

岐阜県地方

  • 夕森渓谷…一般向き
  • 付知峡…ファミリー向き
  • 乙女渓谷…一般向き
  • 横谷峡…ファミリー向き
  • 武蔵渓谷…ファミリー向き
  • 蘇水峡…ファミリー向き
  • 竜吟峡から大湫(おおくて)宿…ファミリー向き
  • 高賀渓谷から高賀山…一般向き
  • 片知渓谷から片知山…ファミリー向き
  • 粥川谷から瓢(ふくべ)ヶ岳…健脚向き
  • 高橋渓谷から鍋倉山…健脚向き
  • 池ノ又谷から夜叉ヶ池…一般向き
  • 養老渓谷から養老山…ファミリー向き

三重県地方

  • 多度峡から多度山…ファミリー向き
  • 八風渓谷から三池岳…一般向き
  • 神崎川渓谷…健脚向き
  • 石水渓から仙ヶ岳…健脚向き

2024年11月3日日曜日

東海の100滝紀行[Ⅱ]/近藤 紀巳/風媒社/2003年刊

 特徴

  • A5版オールカラーの冊子です。写真の比率が高く、説明は簡略です。
  • 誰でもいつの季節でも行ける滝を中心に、ⅠとⅡ合わせて東海地方の100滝が紹介されています。おまけで離島の滝として、屋久島の滝と韓国済州島の滝が各1ページの中で簡単に紹介されています。

掲載滝数

  • 飛騨…22か所
  • 美濃…7ヶ所
  • 愛知…7か所
  • 三重…3ヶ所
  • 長野…4ヶ所
  • (コラム)屋久島の滝…3ヶ所
  • (コラム)済州島の滝…4ヶ所

 

東海の100滝紀行[Ⅰ]/近藤 紀巳/風媒社/2003年刊

 特徴

  • A5版オールカラーの冊子です。写真の比率が高く、説明は簡略です。
  • 誰でもいつの季節でも行ける滝を中心に、ⅠとⅡ合わせて東海地方の100滝が紹介されています。
  • 本刊Ⅰ刊には41か所の滝が紹介されており、Ⅱ刊には46か所で合計100ヶ所に少し足りませんが、滝の数としては100滝を越えています。

掲載滝数

  • 飛騨…17か所
  • 美濃…6ヶ所
  • 愛知…8か所
  • 三重…6ヶ所
  • 長野・福井…10ヶ所

2024年11月1日金曜日

滝坂渓谷のお滝群ウォーキングコース/新城市田代区/非売品パンフ/2019年刊

特徴

  • A4版26ページ、オールカラーのパンフレットです。
  • 田代の三滝に代表される滝坂渓谷の紹介パンフです。各滝の名の由来や変遷についても詳しく書かれています。
  • 渓谷全体では高低差が300mもあって整備も最小限なので、全体を見ようとするとちょっとした登山コースとなります。

掲載滝名(上流から掲載順)

  • 田代本滝(田代の三滝)
  • 南の沢落ち(支流)
  • トヨ滝・帯屋滝(もともとは一つの滝で田代の三滝の一つ)
  • 白滝(田代の三滝)
  • 北の沢落ち(支流)
  • 段落ち(本流下流部の滝群の総称)

ガイド奥三河の滝10万年の旅 増補改訂版/横山 良哲/風媒社/1995年刊

特徴

  • A5版130ページ、モノクロの冊子です。巻頭にカラー4ページがあります。
  • 愛知県北東部の奥三河地方を中心に60滝を紹介しています。滝の一つ一つにどんな岩でできているか説明が付いています。
  • 滝への詳細地図(略図)もついています。古い本なので、現状については要確認です。

掲載滝数(市町村名順)…+は増補分です。槇原川の滝は同じ内容を2つに分けただけなので増補分に入れていません。

  • 設楽町 2滝
  • 設楽町(旧 津具村) 1滝
  • 新城市 7滝
  • 新城市(旧 作手村) 4滝
  • 新城市(旧 鳳来町) 32滝+オオヌカ淵の滝+琵琶淵の滝+葭ヶ滝
  • 東栄町 5滝
  • 豊川市(旧 一宮町) 1滝
  • 豊根村(旧 富山村) 2滝+押出沢 不動滝
静岡県
  • 浜松市(旧 佐久間町) 1滝

ガイド奥三河の滝10万年の旅/横山 良哲/風媒社/1991年刊

特徴

  • A5版130ページ、モノクロの冊子です。巻頭にカラー4ページがあります。
  • 愛知県北東部の奥三河地方を中心に55滝を紹介しています。滝の一つ一つにどんな岩でできているか説明が付いています。
  • 滝への詳細地図(略図)もついています。古い本なので、現状については要確認です。

掲載滝和(市町村名順)

  • 設楽町 2滝
  • 設楽町(旧 津具村) 1滝
  • 新城市 7滝
  • 新城市(旧 作手村) 4滝
  • 新城市(旧 鳳来町) 32滝
  • 東栄町 5滝
  • 豊川市(旧 一宮町) 1滝
  • 豊根村(旧 富山村) 2滝
 静岡県
  • 浜松市(旧 佐久間町) 1滝

黒部 幻の滝/志水 哲也/桂書房/2003年刊

特徴 幅13.5cm×高さ19.7cm81ページのカラー写真集です。シリーズ「黒部からの言葉」の①巻です。写真がほとんどを占めますが、絵本のようなシリーズにしたかったという作者の言葉にあるように同作者の写真集「黒部」が言葉少なく大判の写真でその迫力で圧倒していたのに対して、このシ...